建物相談

お知らせ

【案内】志賀町 被災建物 たてもの相談会

住宅・店舗の再建・修繕に向けた無料相談を実施します。 令和6年能登半島地震で被災した住宅や店舗について、公費解体の申請期限(令和7年6月30日)を前に、修繕か解体か迷う方も多くいらっしゃいます。そこで建築士など専門家が中立的に相談に応じる「...
助成事業

5/10(土) 住宅相談(能登町)を開催しました

日程令和7年5月10日(土)時間10:00~17:00会場個別訪問相談3組建築士2人共催能登町 5月10日(土)は能登町で、個別訪問型の相談会を実施しましした。 ・費用を抑えた修理の方法が知りたい・自宅が安全かどうか知りたい・解体か、修繕か...
助成事業

4/30(水) 住宅相談(七尾市)を開催しました

日程令和7年4月30日(水)時間10:00~15:00会場パトリア4階支援窓口相談8組建築士2人共催七尾市、住宅金融支援機構、(協力:金沢弁護士会) 4月30日(水)は七尾市で相談会を実施しましした。 ・建物の修繕方法について・修繕にかかる...
助成事業

4/27(日) 住宅相談(能登町)を開催しました

日程令和7年4月27日(日)時間10:00~17:00会場個別訪問相談3組建築士2人共催能登町 4月27日(日)は能登町で、個別訪問型の相談会を実施しましした。 ・耐震診断について・シェルターについて・床下や基礎を見てほしい・傾いた建物の対...
助成事業

4/27(日) 住宅相談(輪島市)を開催しました

日程令和7年4月27日(日)時間9:00~17:00会場中浦屋 輪島わいち本店相談3組建築士2人共催能登復興建築人会議 4月27日(日)は輪島市で相談会を実施しましした。 ・危険な状態のまま進まない公費解体についてどうしたらよいか・アスベス...
助成事業

4/26(土) 住宅相談(輪島市)を開催しました

日程令和7年4月26日(土)時間13:00~15:00会場輪島市(@奥能登広域圏事務組合消防本部)相談8組建築士2人共催石川県 ・ 石川県士業団体協議会 4月26日(土)は輪島市で相談会を実施しましした。 ・自宅に戻れるか・土蔵の強度や改修...
お知らせ

【案内】輪島市内 被災建物 たてもの相談会

住宅・店舗の再建・修繕に向けた無料相談を実施します。 令和6年能登半島地震・9月豪雨により被害を受けた輪島市内の建物について、建築士が現地調査・アドバイスを行います。公費解体申請(令和7年5月30日締切)に向けた判断に悩んでいる方も、ぜひご...
助成事業

4/21(月) 住宅相談(能登町)を開催しました

日程令和7年4月21日(月)時間10:00~17:00会場個別訪問相談3組建築士2人共催能登町 4月21日(月)は能登町で、個別訪問型の相談会を実施しましした。 ・被害の確認と修理が可能かどうか・修理と建て替えはどちらがよいか・り災証明の妥...
助成事業

4/20(日) 住宅相談(能登町)を開催しました

日程令和7年4月20日(日)時間10:00~17:00会場個別訪問相談3組建築士2人共催能登町 4月20日(日)は能登町で、個別訪問型の相談会を実施しましした。 ・建物の修繕について、できるだけ費用を抑えた方法・倒壊しそうな擁壁の対処法につ...
助成事業

4/19(土) 住宅相談(能登町)を開催しました

日程令和7年4月19日(土)時間13:00~15:00会場能登七見健康福祉の郷相談14組建築士2人共催石川県 ・ 石川県士業団体協議会 4月19日(土)は能登町で相談会を実施しました。 ・建物をこのままにしておいて大丈夫か・新築にした際の費...