master

お知らせ

<アーカイブ>10/25 水害被災建物「復旧に向けたタイムラインを把握する」

2024年10月25日に開催したオンラインセミナーのアーカイブです。※動画および人物や資料のキャプチャの無断転用はご遠慮ください 開催概要 水害被災建物「復旧に向けたタイムラインを把握する」 ■講師中谷岳史(信州大学工学部建築学科助教) ■...
助成事業

10/19(土) 住宅相談(能登町)を開催しました

日程令和6年10月19日(土)時間13:00~15:30会場小木公民館相談6組建築士4人共催能登町・能登復興建築人会議 10月19日(土)は能登町で、相談会を実施しましした。 ・公費解体後の敷地の処理方法・具体的な修繕方法・自宅を再建するた...
助成事業

10/19(土)水害応急対応相談会(輪島市)を開催しました

日程令和6年10月19日(土)時間9:00~11:00、19:00~21:00会場河原田、鳳至、大屋小学校相談15組建築士1人協力AAR JAPAN 10月19日(土)は輪島市で、水害応急対応の相談会を実施しました。相談会にあわせて水害復旧...
お知らせ

【開催案内】10/25 水害被災建物「復旧に向けたタイムラインを把握する」オンラインセミナー

9月に発生した大雨による水害により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 発生からまもなく1ヶ月。大規模な水害が発生した地域では現在も復旧作業が続いており、私たちも支援を続けてまいります。 9/22に開催した水害復旧のセミナーに続き第...
助成事業

10/15(火) 住宅相談(珠洲市)を開催しました

日程令和6年10月15日(火)時間8:45~16:00会場珠洲市某所相談個別対応建築士4人共催特定非営利活動法人YNF、珠洲市 10月15日(火)も引き続き珠洲市内で、個別現地調査を実施しましした。 ・り災証明の結果が適切か相談したい・修繕...
助成事業

10/13(日) 住宅相談(珠洲市)を開催しました

日程令和6年10月13日(日)時間8:45~16:00会場珠洲市某所相談個別対応建築士4人共催特定非営利活動法人YNF、珠洲市 10月13日(日)は珠洲市内で、個別現地調査を実施しましした。 ・全壊と判定されたが修繕できないか・隣地住宅の解...
助成事業

10/12(土) 住宅相談(内灘町)を開催しました

日程令和6年10月12日(土)時間13:00~15:30会場内灘町役場 町民ホール相談5件建築士4人共催石川県 ・ 石川県士業団体協議会 10月12日(土)は内灘町で、住宅相談会を開催しました。 解体予定の建物に接続する別棟についてその外壁...
助成事業

9/28(土) 住宅相談(能登町)を開催しました

日程令和6年9月28日(土)時間11:00~15:00会場鵜川公民館相談15件建築士4人共催石川県 ・ 石川県士業団体協議会 ・ 能登復興建築人会議 9月28日(土)は能登町で、住宅相談会を開催しました。 り災証明の判定についてのご相談が多...
お知らせ

<アーカイブ>9/22 「水害被害にあった建物の復旧方法」

2024年9月22日に開催したオンラインセミナーのアーカイブです。 ※動画および人物や資料のキャプチャの無断転用はご遠慮ください 開催概要 水害被災建物復旧への初動 ~水害にあった時にまずすること~ 主催:建築プロンティアネット後援:能登復...
お知らせ

<アーカイブ>9/17 建築プロンティアネット「住宅相談」手法を学ぶ 

2024年9月17日に開催したオンラインセミナーのアーカイブです。※動画および人物や資料のキャプチャの無断転用はご遠慮ください 開催概要 建築プロンティアネット「住宅相談」手法を学ぶ  主催:能登復興建築人会議、一般社団法人石川県建築設計監...