助成事業 3/2(日) 住宅相談(七尾市)を開催しました 日程令和7年3月2日(日)時間10:00~12:00会場津向町第1団地集会所相談2組建築士2人共催石川県支え合いセンター 3月2日(日)は七尾市で相談会を実施しましした。 ・再建、賃貸住宅の資金面を含めた今後の選択について・地盤の液状化があ... 2025.03.05 助成事業建物相談
助成事業 3/2(日) 住宅相談(穴水町)を開催しました 日程令和7年3月2日(日)時間10:00~17:00会場訪問型相談4組建築士1人共催能登復興建築人会議 3月2日(日)は穴水町で相談会を実施しましした。 ・改修工事の見積費用について・罹災判定の妥当性についてなどのご相談に対応させていただき... 2025.03.04 助成事業建物相談
助成事業 2/23(日) 住宅相談(七尾市)を開催しました 日程令和7年2月23日(日)時間13:00~15:00会場崎山地区コミュニティセンター相談7組建築士2人共催石川県支え合いセンター 2月23日(日)は七尾市で相談会を実施しましした。 ・応急修理制度の適用範囲について・建築工法について・地盤... 2025.02.25 助成事業建物相談
助成事業 12/17(月) 住宅相談(珠洲市)を開催しました 日程令和6年12月17日(月)時間8:45~16:00会場訪問型相談5組建築士2人共催特定非営利活動法人YNF(珠洲市より委託)能登復興建築人会議 12月17日(月)は珠洲市内で、個別訪問型の相談会を実施しましした。 ・現状でどのような危険... 2025.02.19 助成事業建物相談
助成事業 2/16(日) 住宅相談(七尾市)を開催しました 日程令和7年2月16日(日)時間10:00~12:00会場万行仮設住宅集会所相談6組建築士2人共催石川県支え合いセンター 2月16日(日)は七尾市で相談会を実施しましした。 ・空き家の解体について・建築工法についてなどのご相談に、現地調査を... 2025.02.18 助成事業建物相談
助成事業 2/2(日) 住宅相談(七尾市)を開催しました 日程令和7年2月2日(日)時間10:00~12:00会場御祓地区コミュニティセンター相談4組建築士2人共催石川県支え合いセンター 2月2日(日)は七尾市で相談会を実施しましした。 ・納屋の復旧の支援についてなどのご相談に、現地調査をまじえて... 2025.02.04 助成事業建物相談
お知らせ <アーカイブ>2/2(日)第1回のとボイス「既存ストックのゆくえと能登の未来」 本イベントでは「みやぎボイス」の関係者皆様の協力を得て、能登の大切な価値や既存ストックの活用、被災地での課題について多面的に議論しました。 ■イベント名第1回 のとボイス 「既存ストックのゆくえと能登の未来」 ■日時 2025年2月2日(日... 2025.02.03 お知らせのとボイス
助成事業 1/15(水) 住宅相談(輪島市)を開催しました 日程令和7年1月15日(水)時間11:00~13:00会場訪問型相談1組建築士1人共催石川県 支え合いセンター 1月15日(水)は輪島市で相談会を実施しましした。 ・今後使用していくことは可能か・罹災証明判定は妥当かなどのご相談に対応させて... 2025.01.17 助成事業建物相談
お知らせ 【開催案内】2/2(日)第1回のとボイス「既存ストックのゆくえと能登の未来」を開催します 「のとボイス」は、東日本大震災後に宮城県で立ち上げられた「みやぎボイス」をモデルに、復興の成功事例やノウハウを能登の復興に活かすために発足しました。 本イベントでは「みやぎボイス」の関係者皆様の協力を得て、能登の大切な価値や既存ストックの... 2025.01.02 お知らせのとボイス
助成事業 12/22(日) 住宅相談(七尾市)を開催しました 日程令和6年12月22日(日)時間13:00~15:00会場石崎地区コミュニティセンター相談3組建築士1人共催石川県支え合いセンター 12月22日(日)は七尾市で相談会を実施しましした。 ・耐震改修について・融資先について・修繕可能か判定し... 2024.12.24 助成事業建物相談